スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2013年10月21日

新作☆キャンドル*ツリー*

近頃朝晩寒くなり、日中も肌寒い日があったり
キャンドル制作意欲がハンパない♪

キャンドルに火を灯すと
ほんの少しだけ暖かい空気になります(*^^)

今回の新作は、寒い季節ににぴったり!



ツリー型です。正確には四角錐です。
これを作るまで「四角錐」なんて言葉口にしたのいつぶりだろう(゜o゜)


火をつけると2つのサプライズが!






はい。すぐに一つ目。
こんなに先が尖っているのにロウが垂れないんだ~というサプライズ。




1時間程灯すと、芯から一番離れている角が少しずつ残っていきます。

------------------------------------------------------------------------------------
ここでキャンドル豆知識(笑)

今回のキャンドルはいつも使用している「パラフィンワックス」ではなくて
「パームワックス」を使用しています。
パームワックスとは、パーム(ヤシ)の葉を精製した植物性ワックスで
炭素をほとんど含まないため、ススが出にくく、独特のクリスタル模様が特徴!
写真ではなかなか伝わりませんが、表面がキラキラしています!
------------------------------------------------------------------------------------

さて。燃焼中のキャンドルですが。


4時間程灯し、相変わらず角を残しています。

でも、、、よ~く見ると。。。



モミの木!
これが二つ目のサプライズ!
クリスマスツリーみたいでしょ?



火を消した後もキラキラしていてキレイ(*^^)

5時間くらい灯すと融けたロウが流れてこんなかんじ。




風が当たって、炎が揺れると
うまくモミの木が育たないので
室内で風が当たらないところで静かに灯してみてくださいね^^☆
  


Posted by le-coeul at 09:37Comments(2)■キャンドル