スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2013年06月26日

キャンドルの下に

珍しく、あまり日を空けずに更新です

購読している方びっくりしましたか?笑



まさかこんなに早く更新通知が来るなんてね(笑)


今日の雨すごいですね
車に乗っていると急な大雨で前が見えなくなるほど

皆さん外出時気を付けてくださいね(゜o゜)


---------------------------------------


本題に入りますが。。。
皆様、キャンドルを飾るとき、使うとき
何の上に置いていますか??


キャンドルは少量の油分を含んでいます。
そのまま置いていると、デリケートな家具はシミができてしまう事が!!

布や革、レースなどでもいいので下に何か敷いてくださいね(^^)
木材も可愛いかも~



もちろん点灯する時は、不燃性の物の上で灯してください☆

垂れるロウは、発火するような高熱のロウではありませんが
念のため。。


不燃性のものって例えば????


100均のお皿でもいいんです
雑貨屋さんにある、アンティークっぽいアルミのお皿や
素焼の鉢受けなどなんでも♪


キャンドルの色を統一して
いろんな種類の受け皿だけで楽しむのもいいかも(*^^)



火のもとには十分気を付けて楽しんでくださいね♡

  


Posted by le-coeul at 11:14Comments(0)■キャンドル

2013年06月24日

風の森マーケット無事終了~

昨日は風の森マーケットが開催されました!

開始からたくさんのお客様とお友達が来てくれて
嬉しく楽しく、終了時間まであっという間でした(^^)

脚立を目印に来てね~と、こんなかんじで出店。





『mimosさんで以前購入しましたよ~』

と、また購入して下さった方も(*^^)


これだけたくさんのキャンドルを一度に見てもらえる場は
唯一イベント!

色も形もさまざまなモノを用意しました
せっかくなのでご紹介させてくださいねにっこり



このボールは皆さんも目を引くアイドル的キャンドルでした。

『これ地球みたいだね~』

そうです。地球や惑星をイメージして作りました!
そんな中『爆弾みたい!』と発言した友人(女性)。
驚きましたが、次はそんな路線で作ってみてもいいかも(笑)



この子もなかなか人気でした。
ヤクルトより少し大きめのサイズです。
キャンドル初心者さんは手が出しやすいサイズなのかも
このサイズ、いくつも並ぶと可愛いですね~



先日新作として作り始めたミルフィーユタイプも
こっそり並べましたがとって、この華奢な感じが人気でした




そして不動の人気モノはやはりロックキャンドル!
火をつけると、一番形の変化が楽しいキャンドルで、私もお気に入りです



定番のピラーキャンドルは、みなさんいろんな色を見比べて
お気に入りを探されてました♪



点灯後のキャンドルも見本で並べましたが
今回商品として並べなかったスノータイプ(一番右)も
なかなか好評だったので、次回は持っていこうと思います

スノータイプは外と中が違う色なので
使いこんでこそ楽しいキャンドルです




と、ダーっと説明しましたが。。。

<まとめ>
たくさんの作家さん達との交流の場として、作品の発表の場として
とても刺激をうけました。
また、新たな出会いに感謝です。

次回も参加予定
詳しくはまたUPしますね(*^^)

たくさんのご来店ありがとうございましたハート
  


Posted by le-coeul at 15:41Comments(0)■キャンドル

2013年06月14日

キャンドルの楽しみ方

イベントまで10日をきりました(゜o゜)

準備に追われていますが
そんな中、癒しの時間キラキラ



キャンドルの燃焼テストです♪

キャンドルの大きさにより、芯の大きさを変えるので
キャンドルと芯の相性を確かめる為テストします


芯が太すぎると、融けた蝋をグングン吸い上げて
勢いよく燃えるし
細すぎると、うまく燃えずに消えてしまう事もあります


初めて作った形や、サイズは
どんな燃え方するのかワクワクしながら点灯(*^^)


みなさんはお手元のキャンドル
火、点けましたか?

点けてない方!
キャンドルに失礼ですよ!(笑)


お気に入りのキャンドルは、火を点けるのためらいますが
キャンドルは火を点けてこそ楽しめます。
火を点けないとわからない楽しみがあるし
火を点けて形を変えていくキャンドルって
とっても愛着湧きますハート


お気に入りだからこそ火を点けて
光や色を楽しんでみてくださいね

  


Posted by le-coeul at 09:28Comments(0)■キャンドル